1: 2017/05/22(月) 15:02:24.85 ID:CAP_USER
経済のグローバル化が進むなかで、大きな経済発展を遂げた中国にとっては日本経済の先行きを見極めることも重要なこととなっている。日本経済は失速傾向にあるとの指摘もあるなかで、中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本経済は本当に崩壊したと言えるのだろうか」と疑問を投げかけつつ、「中国人は日本の本当の実力を知るべきだ」とする記事を掲載した。
記事は、中国では十数年も前から「日本経済は衰退している」という指摘が聞かれるようになったと伝える一方、東京などの大都市を見てみると依然として活気があり、衰退しているようには見えないと指摘し、日本という国を見てみると「世界の人びとが思っているほど悲惨な状況ではない」と論じた。
続けて、「衰退している」と言われながらも、まったく悲惨な状況ではないと主張する根拠として、いくつかの事例を列挙している。たとえば、医療水準については世界保健基幹(WHO)の「World Health Report」で過去に健康達成度で世界1位に選ばれたこともあると紹介。
医療サービスを受ける難易度や医療費負担の公平性などを評価した「World Health Report」で、日本は「質の高い医療サービス」、「医療費負担の公平性」などが高く評価されたと伝える一方、中国は64位にとどまったのが現実であり、医療サービスでは日本の方が中国に優っていると論じた。
また、日本の科学技術の高さの基礎となっている教育の分野でも日本の水準は高いとし、「ほぼすべての国民が高い質の教育を受けているということが日本経済や社会の発展における貴重な基礎になっている」と評価した。ほかにも、日本が25年連続で世界最大の債権国となっていることなどを取り上げ、「これが本当に崩壊中の国だと言えるのだろうか」と疑問を投げかけた。
近年多くの中国人が日本に留学し、医療ツーリズムで日本を訪れていることを考えても、中国人の多くが「中国より日本の方が質の高い医療や教育を受けることができる」と認識しているのだろう。また、日本を訪れた中国人旅行客の間でも「日本は想像していた以上に発展していた」という声が聞かれる。「失われた20年」という言葉が中国では少々誇張されて伝わっているのかもしれない。
searchina
2017-05-22 13:12
http://news.searchina.net/id/1636168?page=1
記事は、中国では十数年も前から「日本経済は衰退している」という指摘が聞かれるようになったと伝える一方、東京などの大都市を見てみると依然として活気があり、衰退しているようには見えないと指摘し、日本という国を見てみると「世界の人びとが思っているほど悲惨な状況ではない」と論じた。
続けて、「衰退している」と言われながらも、まったく悲惨な状況ではないと主張する根拠として、いくつかの事例を列挙している。たとえば、医療水準については世界保健基幹(WHO)の「World Health Report」で過去に健康達成度で世界1位に選ばれたこともあると紹介。
医療サービスを受ける難易度や医療費負担の公平性などを評価した「World Health Report」で、日本は「質の高い医療サービス」、「医療費負担の公平性」などが高く評価されたと伝える一方、中国は64位にとどまったのが現実であり、医療サービスでは日本の方が中国に優っていると論じた。
また、日本の科学技術の高さの基礎となっている教育の分野でも日本の水準は高いとし、「ほぼすべての国民が高い質の教育を受けているということが日本経済や社会の発展における貴重な基礎になっている」と評価した。ほかにも、日本が25年連続で世界最大の債権国となっていることなどを取り上げ、「これが本当に崩壊中の国だと言えるのだろうか」と疑問を投げかけた。
近年多くの中国人が日本に留学し、医療ツーリズムで日本を訪れていることを考えても、中国人の多くが「中国より日本の方が質の高い医療や教育を受けることができる」と認識しているのだろう。また、日本を訪れた中国人旅行客の間でも「日本は想像していた以上に発展していた」という声が聞かれる。「失われた20年」という言葉が中国では少々誇張されて伝わっているのかもしれない。
searchina
2017-05-22 13:12
http://news.searchina.net/id/1636168?page=1
3: 2017/05/22(月) 15:04:01.68 ID:/jYudBWV
中国って外資がなきゃ即チャリンカスに逆戻りだろ
4: 2017/05/22(月) 15:04:35.54 ID:wJdQkIJn
盛大に崩壊中なのは中国じゃん ww
5: 2017/05/22(月) 15:04:48.13 ID:X5Huzo6N
崩壊してるのでAIIBには金を出しませんよw
6: 2017/05/22(月) 15:05:09.17 ID:bvGDoAPq
>>東京などの大都市を見てみると依然として活気があり
地方の活気を食い尽くしてるだけ
オリンピックが終わったら破綻するのは間違いない
地方の活気を食い尽くしてるだけ
オリンピックが終わったら破綻するのは間違いない
7: 2017/05/22(月) 15:06:05.72 ID:l4V/+vLh
日本は米国とともに滅びの道を歩んでいるんだが(ソースはマネー・トディ)
8: 2017/05/22(月) 15:06:14.70 ID:zBgrncuz
言論の自由がない後進国の支那と 先進国の日本を 比べるな
9: 2017/05/22(月) 15:06:55.21 ID:u0PjWp0Z
日本の田舎は悲惨
10: 2017/05/22(月) 15:07:43.82 ID:Y+OlJ7D4
>>1
支那って日本を褒めてすり寄らなければいけないほどヤバいの?
支那って日本を褒めてすり寄らなければいけないほどヤバいの?
11: 2017/05/22(月) 15:08:18.17 ID:+S9Ariui
>「世界の人びとが思っているほど悲惨な状況ではない」
何が「世界の人びとが思っているほど」だよ。
「日本が悲惨な状況であって欲しい」ってのは
特亜の願望だろ。
何が「世界の人びとが思っているほど」だよ。
「日本が悲惨な状況であって欲しい」ってのは
特亜の願望だろ。
12: 2017/05/22(月) 15:08:42.41 ID:klD2IFFA
中国さん、AIIBはどうなりましたか?wwwww
13: 2017/05/22(月) 15:09:22.23 ID:097gsyA2
崩壊しつつあるんだからしつこくAIIBなんか誘って来てんじゃねーよ
巻き添え喰らいたくて待ってんのかコラ
巻き添え喰らいたくて待ってんのかコラ
20: 2017/05/22(月) 15:19:20.80 ID:YK9ZFbE+
>>13
崩壊まっしぐらな小日本を哀れんで誘っているアル
この宗主の慈悲の心を倭人どもは真摯に受け止めるアルよ
崩壊まっしぐらな小日本を哀れんで誘っているアル
この宗主の慈悲の心を倭人どもは真摯に受け止めるアルよ
14: 2017/05/22(月) 15:09:35.84 ID:8YVGhsS0
ただ今のうちに何とかしないとなあ・・・・
15: 2017/05/22(月) 15:14:10.04 ID:s5oRODHX
そーだねー
日本は崩壊しつつあるから
こっちみんな!
AIIBのバスも、乗車賃ないから
とっとと出発してください
日本は崩壊しつつあるから
こっちみんな!
AIIBのバスも、乗車賃ないから
とっとと出発してください
16: 2017/05/22(月) 15:14:48.95 ID:ERTSkFwD
海外の思われてる崩壊と日本国内で言われてる崩壊は異なるだけだよ。
働く人が少なくて困ってるとか…
都会に人口が流出して田舎が疲弊してる…けどトータルで考えると変化してないよな。
都会の人口が増えるからインフラ投資が多く必要とか。
働く人が少なくて困ってるとか…
都会に人口が流出して田舎が疲弊してる…けどトータルで考えると変化してないよな。
都会の人口が増えるからインフラ投資が多く必要とか。
17: 2017/05/22(月) 15:15:20.21 ID:sy3m+0by
日本のことなど心配ご無用、アナタの国が世界一です。
日本と中国に行って比べてみれば、誰が見ても一目瞭然でしょ。
頑張って本当の意味で先進国になってください。
日本と中国に行って比べてみれば、誰が見ても一目瞭然でしょ。
頑張って本当の意味で先進国になってください。
18: 2017/05/22(月) 15:16:27.84 ID:MHAd4wHs
やだ、擦り寄ってきてる
19: 2017/05/22(月) 15:18:06.18 ID:aDz6hrrv
おいおい騙されるなよ
日本の経済は崩壊して、既にお先真っ暗なんだから(耳ホジ
日本の経済は崩壊して、既にお先真っ暗なんだから(耳ホジ
21: 2017/05/22(月) 15:20:41.53 ID:swxURR8N
こういう記事を読むと、中国人もたいした事ないなぁと思う。
ガラスが割れっぱなしで、換気扇の売れない国って揶揄されてたのは、つい、最近なのに・・・
ガラスが割れっぱなしで、換気扇の売れない国って揶揄されてたのは、つい、最近なのに・・・
22: 2017/05/22(月) 15:20:49.13 ID:TlmJIuQB
このまま中国人が日本国内に増えれば崩壊するでしょ
23: 2017/05/22(月) 15:22:00.40 ID:pRrSaZjH
崩壊のプロセスって中国人が一番理解していると思うけどな
日本は調子が悪いだけ、崩壊というのは予期せず、唐突にやってくる。
日本は調子が悪いだけ、崩壊というのは予期せず、唐突にやってくる。
24: 2017/05/22(月) 15:23:02.60 ID:YQkdjN5I
崩壊中なのは支那だろうw
25: 2017/05/22(月) 15:23:13.39 ID:p72V0ONa
この板の口達者ばかりだし
26: 2017/05/22(月) 15:24:07.80 ID:e60TDZtg
日本の方が少し早く少子高齢化の影響が出ている。
しかし、これからは支那でも影響が大きくなる。
その影響は日本以上に深刻だろう。
韓国は更にそれ以上に深刻。支那の属国となる以外に生き残る道はない。
しかし、これからは支那でも影響が大きくなる。
その影響は日本以上に深刻だろう。
韓国は更にそれ以上に深刻。支那の属国となる以外に生き残る道はない。
27: 2017/05/22(月) 15:24:21.45 ID:N7dErz9W
恐竜でもあるまいに国は発展し続けて大きくなり続けるものではない。
28: 2017/05/22(月) 15:35:33.32 ID:7SqiHcvN
まぁ日本が崩壊中ってのは間違ってないよ。
30: 2017/05/22(月) 15:42:36.45 ID:2BBOH5Sb
>>28
人口減少による規模縮小を崩壊と言いたいのか?
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
人口減少による規模縮小を崩壊と言いたいのか?
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
37: 2017/05/22(月) 15:52:58.04 ID:7SqiHcvN
>>30
逆に日本が発展する余力がどこにあるか聞きたいなぁ
>>33
韓国は終わってるわ馬鹿
知的障碍者
逆に日本が発展する余力がどこにあるか聞きたいなぁ
>>33
韓国は終わってるわ馬鹿
知的障碍者
38: 2017/05/22(月) 15:54:42.66 ID:Y+OlJ7D4
>>37下
反論になってないぞwww
反論になってないぞwww
39: 2017/05/22(月) 15:59:09.56 ID:d5qJ5Cau
>>37
人口減少社会における労働力の機械化成功サンプルを目指す?
人口減少社会における労働力の機械化成功サンプルを目指す?
33: 2017/05/22(月) 15:46:11.04 ID:0uzMdTxq
>>28
君があわてて祖国に帰ったらああ日本はダメなんだとウリも実感できるのだが
君はちっとも日本崩壊を実感させてくれない…
君があわてて祖国に帰ったらああ日本はダメなんだとウリも実感できるのだが
君はちっとも日本崩壊を実感させてくれない…
29: 2017/05/22(月) 15:41:34.60 ID:7aV/Xuhx
>>1
まあ、バブル時代から見れば、崩壊してるって指摘は間違っていないが、別の見方をすれば現在が適正とも言えるかもしれんがな。
まあ、バブル時代から見れば、崩壊してるって指摘は間違っていないが、別の見方をすれば現在が適正とも言えるかもしれんがな。
32: 2017/05/22(月) 15:45:59.89 ID:K/ZajIHO
【絶賛!バブル崩壊中】の中国に言われましてもwww
34: 2017/05/22(月) 15:49:44.98 ID:d5qJ5Cau
昔の日本の地方に活気なんかあったかなぁ
まぁ、林業とかニシン漁とか活気のあった時代を持つ地方もあるんだろうけど
ただ子供の数が多かっただけで、それは都市部も条件は変わらんのと違う?
自分が育った街なんて今も昔もただの田舎町だよ
まぁ、林業とかニシン漁とか活気のあった時代を持つ地方もあるんだろうけど
ただ子供の数が多かっただけで、それは都市部も条件は変わらんのと違う?
自分が育った街なんて今も昔もただの田舎町だよ
35: 2017/05/22(月) 15:50:36.80 ID:Ep3zwJBV
だからさ、サーチナとかレコチャは誰が何の目的でやってんのか考えようよ
36: 2017/05/22(月) 15:51:36.00 ID:5EnGV4eI
失われた20年って言うが、単純に下らんGDP成長率という経済統計数字だけが失われただけで、製品の進化やリアル社会の発展はずっと続けていた。
この失われた20年の間、車、家電などの製品は全て進化しながら、価格は維持あるいは低下するというにGDP反映しない発展を遂げていた。
最近話題の宅配は、サービスはどんどん進化しているにも関わらず、料金は20年以上据え置きだった事例を見ても明らかだ。
結局、その国の社会の経済発展を本当に知る指標を一つに限定するから分からなくなる。
この失われた20年の間、車、家電などの製品は全て進化しながら、価格は維持あるいは低下するというにGDP反映しない発展を遂げていた。
最近話題の宅配は、サービスはどんどん進化しているにも関わらず、料金は20年以上据え置きだった事例を見ても明らかだ。
結局、その国の社会の経済発展を本当に知る指標を一つに限定するから分からなくなる。
40: 2017/05/22(月) 16:14:17.89 ID:UiiRlivl
間違いなく日本の民進党は崩壊中です。
【中国の最新記事】
- 【ロイター】中国を「A1」に格下げ、財政の健全性低下で 中国当局は反論
- 日中関係は本当に回復?「いや、表面的現象にすぎない」と中国識者
- 中国人留学生が騒然、「テストの問題で中国が侮辱された!」
- 「誰も盗まない」 日本人にとって当たり前の「運動会」、中国人には「驚き」で満ち溢れていた理由
- 中国起源なのに!日本の茶道は中国の茶文化をはるかに超越した
- 中国人留学生が「米国の空気は甘くて新鮮」「言論の自由を味わった」とスピーチ、「祖国をおとしめた..
- 【 スパイ行為考えられない 】スパイ容疑日本人6人、中国で今も拘束 3月に温泉調査
- 【元祖お狂い国家】中国で日本人6人拘束 温泉探査の仕事で訪問
- コラム、中国語の辞書には「配慮」という単語がない
- 中国でCIA要員12人殺害、二重スパイが裏切りか